生き辛さ、親子で感じてます。

中学の長男に異変が⁉︎年少の次男はハチャメチャの暴れん坊。私は子育ては下手だし、片付けが苦手でいつも散らかっています。育児も家事も中途半端で自分を責める毎日です。でも、成長する為記録を残し少しずつ改善しようと思います。

長男幼少期

こんにちは、どんぐりです。
まとめるの苦手なので読みづらかったらごめんなさい。

さてさて、長男はすくすく成長し同じ年頃の子供たちよりも頭一つ大きかったです。
そして、私はどうも子育てが下手なのか周りのママさんたちみたいにテキパキ子供のお世話して、家事をしてということができませんでした。
そして、産後鬱みたいな状態だったんだと思います。
実母は、とても神経質で高圧的な人でした。
近くに住んでいた為、毎日のように見に来ては、あーだのこーだの指示され、私のペースで私らしく子育てすることはできませんでした。
何だか、全然自分に懐かない息子のお世話と、ガミガミうるさい実母に挟まれ毎日、死んでしまえば楽になれるかなぁとぼんやり思っていました。

そんなこともあり、母にすすめられ
生後10カ月位から保育園に預けることにしました。
リモコンが曲がってもまっすぐにしないと気に入らない実母に、毎日毎日、三つ子の魂百までよ!しっかり躾けなさい!と、呪文のように言われる毎日。
息子は、私には全く懐かずパパ大好きっ子。初めての子供なのに、しかも異性でママに懐かないなんて…

正直、可愛いと思えないし、周りのお母さんたちみたいに育児を楽しみたいのに、毎日うるさい実母が張り付いてて私の自由な時間は眠る時間だけでした。

家計の苦しかった私は、実母の経営する飲食店の事務をやらせてもらいお給料をもらっていたので、嫌でも毎日顔を合わせなければならなかったのです。

実母は、長男を溺愛していました。それは、本当にありがたかったんですが、うるさくすると小銭を渡しカードゲームやらガチャガチャを買い与える大人にとって都合のいい子供にしていったのです。
何度、やめてと言ってもおばあちゃんだからいいのよね?お母さんがやったらダメだけど。

それ、たまにしか会わないおばあちゃんならいいけど、毎日会うおばあちゃんがやったらダメじゃない?と、私は心の中で呟くのでした。

長男の幼少期

・ 偏食(野菜、果物一切食べれず)
・歩くのも1歳3ヶ月を過ぎてから
・喋り始めたのも3歳過ぎてから
・食べるのが非常に下手で半分以上こぼしていた

・見た目を気にせず、幼稚園の制服はいつもグチャグチャ

・物を大切にしない
・一人遊びが好き

・お友達とうまく遊べない(いとこにも嫌がられていた。ワガママで、すぐおばあちゃんに言いつけるから)

・大人に遊んでもらうのが好きだった

・運動神経が恐ろしく悪かった(でも特に何も検診で言われなかった。大きいと神経が上手く繋がらないのよねと周りに言われていた)

・集中力があまりない
・協調性がない
・字も書けない(実母が落書きやシールを嫌うのでペンをもたせませんでした)
・スーパー行くと、振り向いたらいない。いつも、大声で名前を呼んでいた。その事でいつも実母と言い合いに。

ざっと挙げてこんな感じです。
でも、3、4歳の頃なんてこんなものだと思っていたのです。

もう、個性出てますよね?
でも、初めての子供だし、しつけが悪いからと言われればそうなのかな?という感じでした。